東京緊急事態宣言日記15:Oculus goで見た科博VRが圧巻!新型コロナとVRが世界を変えるかも、と思った話
新型コロナウイルスの影響で美術館や博物館は軒並み長期休館に入る一方で、この機を捉えてオンラインでミュージアムを楽しむ試みが始まっています。Youtubeでの動画配信が多い印象ですが、特にこれはすごい!と思ったのは東京・上…
新型コロナウイルスの影響で美術館や博物館は軒並み長期休館に入る一方で、この機を捉えてオンラインでミュージアムを楽しむ試みが始まっています。Youtubeでの動画配信が多い印象ですが、特にこれはすごい!と思ったのは東京・上…
今年もあっという間に年の瀬。今年いろいろな展覧会に出かけて楽しかったので、来年も良い展覧会は逃さずに行くぞ!と気合を入れています。わたしは結構行き当たりばったりで、2019年は展覧会へ行くにあたってまったく計画性がありま…
東京・上野の国立科学博物館で2019年7月13日~10月14日まで開催中の恐竜博2019へ行ってきました。少しでも混雑を避けようと初日朝イチで行ったのですが、子供から大人まで恐竜ファンが大集結、初日から大入満員の大盛況と…