東京都庭園美術館:重要文化財に指定されたアール・デコ様式の美と庭園でリフレッシュ。
東京都心、目黒駅から徒歩5分の場所に緑あふれる非日常空間が広がっています。国の重要文化財に指定されている、東京都庭園美術館です。 ここは1933年に建てられた皇族邸で、上皇陛下の大叔父にあたる朝香宮ご一家の邸宅でした。こ…
東京都心、目黒駅から徒歩5分の場所に緑あふれる非日常空間が広がっています。国の重要文化財に指定されている、東京都庭園美術館です。 ここは1933年に建てられた皇族邸で、上皇陛下の大叔父にあたる朝香宮ご一家の邸宅でした。こ…
東京・六本木にある泉屋博古館文官で開催中の特別展、「浴衣ーすずしさのデザイン、いまむかし」ヘ行ってきました。梅雨が本格化し、今年最初の台風も通過したこの頃、蒸し暑さを吹き飛ばしてくれる涼しげな展示でとても風流でした。 浴…
「にんげんだもの」で有名な相田みつをさん。東京・有楽町の国際フォーラム内に相田みつをさんの作品だけを集めた美術館があります。「相田みつを美術館」です。 独特の筆致で書かれた字と、人生の本質やいのちの尊さを説く珠玉の言葉で…
仕事でデスクワークが続くと、日常的に運動不足になってしまいがち。そこで美術館へ行くついでにウォーキングができないかと考えていました。オフィス街から離れた自然豊かな場所を探したところ、東京都世田谷区の五島美術館が広い庭園を…
高層ビルに囲まれてタイトなスケジュールで働き、仕事ではPCと常時にらめっこ。忙しい現代人は、日常生活の中でなかなか自然やアートに触れることが難しい…。そんな忙しい日常を忘れて、リフレッシュするのにぴったりの美術館が3年余…