2019年9月

世界遺産

宗像大社・辺津宮は沖ノ島関連世界遺産の一大観光拠点!沖ノ島は奇跡のタイムカプセルだと悟った話。

世界遺産・「神宿る島」宗像むなかた・沖ノ島と関連遺産群。登録されている史跡は福岡県宗像市内に散在しており、一部は離島である宗像大島にあるためアクセス難易度が高めです。古来から沖ノ島を御神体として祀ってきた宗像大社には社殿…

宗像大島は、世界遺産と美しい海やビーチを持つ「神守る島」世界遺産

宗像大島の観光情報まとめ:フェリー、ランチスポット、島内移動手段。世界遺産・沖ノ島に一番近い島へGO!

福岡県福岡市と北九州市のちょうど中間、玄界灘に浮かぶ宗像大島。ここは古くから神の島として信仰されてきた沖ノ島に最も近い場所として、現代まで守り伝えられてきました。宗像大島にある宗像大社の社、中津宮なかつぐうと沖津宮遥拝所…