2020年のカレンダーはどうする?インテリアを引き立てる東山魁夷カレンダーで決まり!
「ええっ?!もうあと3週間で今年が終わるって?!」 カレンダーを見て愕然としたわたしはこう叫びました。何言ってんの、カレンダー見れば分かるでしょ?と居合わせた家族に呆れられつつ、わたしはリビングの壁にかかっているカレンダ…
「ええっ?!もうあと3週間で今年が終わるって?!」 カレンダーを見て愕然としたわたしはこう叫びました。何言ってんの、カレンダー見れば分かるでしょ?と居合わせた家族に呆れられつつ、わたしはリビングの壁にかかっているカレンダ…
皇室と芸術の意外な関係 今年は元号が変わるタイミング。皇室への注目が集まる中、東京国立博物館で皇室ゆかりの美術展が始まっています。2019年3月5日~開催中の、「両陛下と文化交流ー日本美を伝えるー」です。今年は今上陛下の…
東京・広尾の山種美術館(http://www.yamatane-museum.jp/)で開催中の「皇室ゆかりの美術ー宮殿を彩った日本画ー」へ行ってきました。 最初は「皇室ゆかりの美術」というコンセプトがピンと来なかったの…
国立新美術館で2018年11月に開催されていた東山魁夷展(公式サイト:http://www.nact.jp/exhibition_special/2018/kaii2018/)では、出口にミュージアムショップがあるのです…
昨日行ってきた東山魁夷展(新国立美術館)感想の続きです。代表作が網羅されており、これだけの作品を比較して見られるのは大変貴重な機会でした。これまでは画集で見た作品がほとんどで、実物を比較しながらじっくり見たのは初めてだっ…
1. 東山魁夷展概要 国立新美術館で本日から開幕している東山魁夷展に行ってきました。(公式サイト:http://www.nact.jp/exhibition_special/2018/kaii2018/) 計70点余りの…